奥さんは、6/15-16で霧ヶ峰(Y社のツアー、ガイドはNさん)。6/15は雨残りだったようですが、6/16は晴れたようです。
目立ったのは、ノビタキ。
国内で繁殖が見られるようになった冬鳥のジョウビタキの巣立ち雛を見たそうです。
ヤマツツジ、富士山など。
霧ヶ峰はレンゲツツジが有名ですが、ヤマツツジとの看板がでていたようです。花弁の先が尖っているのがレンゲツツジであり、花弁の一部に斑紋もあることからヤマツツジでいいようです。
【観察した野鳥】 カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ホトトギス、カッコウ、トビ、ノスリ、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、チョウゲンボウ、サンショウクイ、モズ(灰色味の強い高原モズ)、カケス、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、キクイタダキ、コガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒバリ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メボソムシクイ、エゾムシクイ、メジロ、オオヨシキリ、ミソサザイ、ムクドリ、コムクドリ、クロツグミ、コマドリ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ノビタキ、キビタキ、オオルリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ウソ、イカル、ホオジロ、ホオアカ、アオジ 51種(多少の雨でもカメラを出しておけば、クロツグミなども撮れたそうです。残念ですね。)
0 件のコメント:
コメントを投稿