2022/05/27

2022.05.27 窓に

  Gmaは、ウェブ面会では、まだほとんど寝て過ごしているようですが、順調に2週間で退院出来る模様。一安心。車椅子のリハビリを頑張っているようです。

 窓にいたのは、初見の蛾。

 マエジロアツバ/前白厚翅(ヤガ科シタバガ亜科)。どうも、下向きに止まるようです。幼虫は、カワラタケを食べて育つようです。

 カトカラ類(シタバガ亜科)にしては、地味です。




2022/05/23

2022.05.23 庭で

サラサウツギ/更紗空木(アジサイ科)


ドクダミ/毒矯み(ドクダミ科) 庭の厄介者になってきています。


ブドウスカシクロバ/葡萄透かし黒翅(マダラガ科) 葡萄農家の天敵。今年も会いました。




2022/05/19

2022.05.19 庭で

  久しぶりにいい天気。アオスジアゲハ、キムネクマバチなどを追いかけてみました。


  

 花は、ムラサキツユクサ、コメツブツメクサ。
  


2022/05/15

北海道 鳥たち

 奥さんの北海道旅行。鳥たち

  原生花園では、ノビタキ、オオジュリン、ツメナガセキレイ、オオジシギ。

    

 利尻島までの海路では、アカエリヒレアシシギの大群、ウトウの群れ、ハシボソミズナギドリの群舞、トドたち。利尻富士。

  

  

 

 肝心のクマゲラには、なんとか会えたようです。
  

 このほか、キビタキ、コルリ、コガラ、マミチャジナイなど。
    

 結局、全部で、81種だったようです。


【北海道】オシドリ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、キンクロハジロ、シノリガモ、カワアイサ、ウミアイサ、カイツブリ、アカエリカイツブリ、キジバト、シロエリオオハム、ハシボソミズナギドリ、ヒメウ、ウミウ、アオサギ、ダイサギ、ツツドリ、ヤマシギ、オオジシギ、クサシギ、キアシシギ、アカエリヒレアシシギ、ユリカモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ケイマフリ、ウトウ、トビ、オジロワシ、チュウヒ、コゲラ、アカゲラ、クマゲラ、ヤマゲラ、サンショウクイ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、シマエナガ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、ゴジュウカラ、ミソサザイ、ムクドリ、クロツグミ、マミチャジナイ、アカハラ、ツグミ、コマドリ、ノゴマ、コルリ、ノビタキ、コサメビタキ、マミジロキビタキ、キビタキ、ムギマキ、オオルリ、ニュウナイスズメ、スズメ、ツメナガセキレイ、キセキレイ、ハクセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ウソ、シメ、ホオジロ、ホオアカ、アオジ、クロジ、オオジュリン 81種


北海道 花たち

  奥さんが北海道へ。

 ミヤマキケマン、エゾエンゴサク。

  

 シロバナエンレイソウ、エゾノリュウキンカ。

  

 ヒトリシズカ、ヒメイチゲ。
  


2022.05.15 庭で

 今日も、庭で。ヤマボウシ/山法師。白いのは、総苞片(花序を保護する苞葉)。


 このほか、エゴノキ、ヤマザクラの実。

  



2022/05/14

2022.05.14 庭で

 風雨の中で、シャクヤク/芍薬が咲きました。


 ピンクのエゴノキ




2022/05/12

近所

 2日ほど風邪気味で、北海道旅行をキャンセル。朝、奥さんを送る頃には、体調は戻っていたのですが、やむなしですね。

 というわけで、近所を一回り。ムナグロが15羽ほど、キョウジョシギは2羽。





2022/05/10

2022.05.10 龍ケ崎方面

 今季初のキアシシギ。チュウシャクシギのそばで一人旅?


 キョウジョシギは、2羽。こちらは、ムナグロに混じっていました。


  

 ムナグロは、全部で、10羽ほど。

  

 チュウシャクシギは、帰り道、近所で見かけた3羽を含めて15羽ほど。
  

 このほか、クサシギ2、コチドリ1、タシギ2でした。
   

 花は、ノアザミ/野薊。



【野鳥】コチドリ、クサシギ、ムナグロ、チュウシャクシギ、ヒバリ、キョウジョシギ、キアシシギ、タシギ、アオサギ、ダイサギ、ムクドリ、スズメ、ハシボソガラス、セッカ、コジュリン、カルガモ、キジバト