2024/04/23

4/23 近場

 シギチドリを探しに近場を回って見ました。違う場所ですが、ムナグロの50羽ほどの群れと20羽ほどの群れ、チュウシャクシギは1羽でした。

  

 コジュリンや巣材を集めているツバメにも会いました。
  

 サワオグルマが綺麗でした。

 飛びものは、東邦航空のへり。訓練のようでした。アエロスパシアルとエアバス?
  


【野鳥】キジ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ムナグロ、チュウシャクシギ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、タヒバリ、ホオジロ、コジュリン 20種+ドバト

【野草】サワオグルマ、ノウルシ、ハルジオン、イヌナズナ、ノゲシ、オニタビラコ



2024/04/22

4/22 今日も庭で

 虫探し。センニンソウの葉にいたのは、オオアカマルノミハムシ。コガタコガネグモは隠れ網を張っていました。

  

 アカバナトキワマンサクには、毎年、ヒモワタカイガラムシがつくので探したのですが、さっぱり、見つかりません。やっと見つけてみると、どうやら、アカホシテントウの幼虫が捕食していたようです。

 庭の花は、アメリカフウロ(帰化)、ハハコグサ(在来)、花をつけだしたムラサキツユクサ(園芸)、そして、まだ蕾のヤブデマリ(植栽)。
    



2024/04/21

4/21 庭で

 少し腰が重いので、家で過ごすことにしました。とは、いっても、庭を一回り。

 ちょっと、虫を探してみました。エノキの若葉にクロボシツツハムシ、アラカシの若葉のうえには、ヤブキリの幼虫。

  

 エノキの葉についているのは、エノキハトガリタマフシと思われるのですが、茶色でした。


 ウメの実やロウバイの実も目につきました。

  

 コバノタツナミやヤエヤマブキも咲き出しました。
  

 相変わらず、ツツジ、ツリガネズイセン、ボケの花が咲いています。
    



2024/04/20

4/20 里山散歩

 もう上着はいらないですね。初夏の陽気で、ヤマツツジも鮮やかでした。


 相変わらず、飛翔する鳥の写真は練習中。オオタカ、サシバはいまいち。ノスリはまあまあ。

  


 チョウは、結構出てくれました。コジャノメ、ヒメウラナミジャノメは今季初。

  

 ツマキチョウ、ミヤマセセリはそろそろ見納めかもしれません。

  

 トンボは、シオカラトンボが羽化していたほか、ホソミオツネントンボ♀。先週の♂と比べると、青色が今ひとつ出ていません。
  

 

 林内で、キンランが黄色の花をつけ、木立の中で、フジの花の紫が目立ちました。
  


【野鳥】カルガモ、ハシビロガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、トビ、オオタカ、サシバ、ノスリ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、シメ、アオジ 25種+コジュケイ、ガビチョウ(このほか、コゲラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ、カワラヒワ、ホオジロ)
【チョウ】ミヤマセセリ、コチャバネセセリ、アゲハ、キアゲハ、クロアゲハ、ツマキチョウ、モンシロチョウ、キタキチョウ、モンキチョウ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ツバメシジミ、ルリシジミ、キタテハ、アカボシゴマダラ・幼虫、ヒメウラナミジャノメ、コジャノメ 17種
【トンボ】ホソミオツネントンボ、シオカラトンボ(成虫、羽化)、【カメムシ】ヒモワタカイガラムシ、【コウチュウ】ナナホシテントウ(成虫、蛹)
【植物】チゴユリ、ホウチャクソウ、キンラン、オオアマナ、クサノオウ、ムラサキケマン、イチリンソウ、ゲンゲ、フジ、ウワミズザクラ、キジムシロ、ヘビイチゴ、ミツバツチグリ、クヌギ、コナラ、タチツボスミレ、ツボスミレ、ニオイタチツボスミレ、カラタチ、サワフタギ、ヤマツツジ、フデリンドウ、ジュウニヒトエ、ハルジオン、ヤブタビラコ、オニタビラコ、ニワトコ 27種



2024/04/19

4/19 庭で

 今日は、雑草が伸びてきたので、おとなしく庭の手入れ。

 網戸には、オナシカワゲラの仲間。尾が1節しかないことからオナシ(尾無し)だそうですが、裏からみてもよく分かりませんでした。

  

 

 ガラス戸などには、マガリケムシヒキ。頭の後の毛が前に曲がっているのが見えました。♂と♀。

  




2024/04/18

4/18 稲敷方面

 そろそろ、シギチドリが渡っているようで、ムナグロの群れ。夏羽に換羽している個体も入っていました。

  

 タシギも群れで入っていましたが、足元から次々に飛ばれてしまいました。えさ取りをしていたタカブシギには、そっと、近づきました。夏羽ですね。

  

 ツルシギは、1羽でしたが、夏羽。


 田んぼでは、田植えが始まっていました。

  

 相変わらず、ゲンゲが綺麗でした。

  

 サシバも姿を見せてくれました。♂ですね。

 特定外来生物のオオカワヂシャ、ヒメジオン、マツバウンラン、マツヨイグサなども目につきました。
    


【野鳥】キジ、マガモ、カルガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ムナグロ、セイタカシギ、タシギ、ツルシギ、クサシギ、タカブシギ、トビ、サシバ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ 30種
【野草】マツバウンラン、ヒメジオン、ヘラオオバコ、マツヨイグサ、スズメノエンドウ、ゲンゲ、ケキツネノボタン、タガラシ、オオカワヂシャ、ツリガネズイセン
【チョウ】ベニシジミ、ヤマトシジミ、モンシロチョウ、モンキチョウ、キタキチョウ、ツマキチョウ、キタテハ、アゲハ、キアゲハ、ギンイチモンジセセリ