2020/12/30

2020年の野鳥

  今日も、一応、面会のついでにまわってきたのですが、生憎の雨模様。大羽谷津では、アオジ、ジョウビタキ。牛久沼では、数十羽のユリカモメなどが目立ちました。

 さて、今年は、新型コロナの影響で、遠征はすべてキャンセルだったので、ライフリストは、3月に見たオオカラモズと11月のキバラガラだけでした。亜種では、同じく11月のオオハヤブサ。

 
 


 イヤーリストは165種に止まりましたが、それなりに楽しませてもらいました。印象に残ったのは、1月と12月に見たコミミズク。結構頑張って見つけたヤマシギ、オオジシギ。久しぶりに見たハギマシコなどでした。

    



Cold Moon

  今年は、月をよく見ていた。5/7のFlower Moon、10/1の中秋の名月、11/30の半影月食、そして、Cold Moon。




12/30 庭の花

  庭の花リストは、190種。今年は、鳥より多かったのですが、グランマに写真を持って行くために、結構、丹念に写真を撮ったためです。イネ科などは、途中で、断念したので、もう少し多かったでしょう。

 グランマのオンライン面会も今年最後でしたが、日にちを間違えていて、施設の方に迷惑をかけてしまいました。正月は、家に帰りたいといわれたのですが、残念ながら、コロナのために、一時帰宅の許可は下りませんでした。

 さて、今日は、ロウバイ(蝋梅)。ソシンロウバイの方は、ヒヨドリに食べられてしまっていました。



2020/12/28

12/28 稲敷方面

  写真はいまいちですが、お目当てのハイイロチュウヒ♂に会うことができました。このほか♀?

    

 塒入りで、たくさんのチュウヒが集まってきました。
 

 途中で、ちょうど、ハジロコチドリなどをみている小鳥記のKくんとすれ違いました。
 鴫たちも結構入っていました。ハジロコチドリはYear List。オジロトウネンの白い尾羽もみることができました。
         


【観察した野鳥】 オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、タゲリ、ハジロコチドリ、セイタカシギ、タシギ、クサシギ、タカブシギ、オジロトウネン、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ハイイロチュウヒ、ノスリ、コチョウゲンボウ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ 41種+ドバト

Year Listは、ハジロコチドリで、165種目でした。



2020/12/23

12/23 コミミズク

  再チャレに行ってきました。3:30頃ついて、ミヤマガラス、トビ。

  

 さらに、P-3C 哨戒機。

  

 着いて40分ほどで、飛んでくれました。

    

 撮ってすぐに、帰りにつきましたが、日の入りまで、15分ほど。家に着く頃には、日も沈んでいました。

  

 今日も、月が綺麗です。



12/23 国際宇宙ステーション

  昨日、NACS-J市民カレッジ91「冬の夜空から巡る天文学の世界」に参加して、今朝、5:09に国際宇宙ステーションが頭上を通過するというので、早起きをして、探してみました。

 動く光点が西から東に、意外と早く動いていました。中天の北東方向(言い方が合っているのか不明)を動く様子。

  

 だいぶ遠くなって、西から北東方向を撮影。恒星は自転の向きで、全天で右側下に流れていくようです。


#希望を見ようで、位置情報が得られる。

2020/12/22

12/22 夜空

  なんとか、土星の環と思ったのですが、やっぱり、写りませんでした。



 木星、土星は南西の空の下の方でしたが、火星は、南南東で月より上の方でした。



2020/12/21

木星、土星大接近

  次は、六〇年後になるというので、奥さんと開けたところまで行ってみました。プロミナーでみると、土星の環がはっきり。感動的でした。どんどん動いて行くのにはビックリしましたが、地球の方が廻っているのですね。

 一応、カメラで撮ってみたのですが、土星の環は写りませんでした。

  




12/21 手賀川付近

  今日も探しもので、手賀川付近。一つ目は、コチョウゲンボウ。だんだん近づいて、最後は、真下を通っても飛びませんでした。


  

 チョウゲンボウは、頭上でホバリング。迫力がありました。
  

 ミヤマガラスは、結構ばらけていました。これも、普段は近づけないのですが、かなり近くまで飛びませんでした。
  

 結構、CMも来ていたのですが、もう一つの”コ”がつく鳥には会えませんでした。年内にもう一回位挑戦できるでしょうか。



【観察した野鳥】 コガモ、カンムリカイツブリ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、タゲリ、ユリカモメ、トビ、ノスリ、チョウゲンボウ、コチョウゲンボウ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツグミ、スズメ、タヒバリ 15種+コブハクチョウ、ドバト


2020/12/20

12/20 白鳥の郷

  前回、オオハクチョウしかいなかったので、白鳥の郷へ様子をみにいってきました。すぐそばの田んぼで、2番穂を食べていた集団の中で、アメリカコハクチョウをさがしたのですが、2羽いた個体は、嘴基部の黄色部がやや大きいので、どうやら雑種のようです。

    

参考