2024/05/16

5/16 庭で

 枝が伸びてきたので、少し、剪定。といっても、機械刈りですが。涼しめと思ったら、午後から日がでて、暑い位。

 庭のサラサウツギ/更紗空木、ヤエドクダミ/八重毒矯み。いずれも、栽培種とされますが、ヤエドクダミは、特に育てた覚えはないのですが・・

  




2024/05/15

5/15 近場の公園

 鳥の声を聞くので、奥さんと一緒に、近場の公園に

 昨日とは打って変わって、鳥の声がしません。遠くのキビタキとガビチョウ程度。こんな日もあるのですね。

 収獲は、ホンサナエの♀♂。

    

 コウゾリナは、天気が良いせいか昨日より開いていました。通常、5弁のニガナは、6弁のものを見つけました。結構、普通に見つかりました。

  

 久しぶりのウシカメムシ。


 昼は、純手打ちそば きむらで、腰のあるおそばをいただきました。



2024/05/14

5/14 近場の公園

 夏鳥が来ていないか見に行ってきました。色々聞こえたのですが、ガビチョウがうるさくて、お目当ては、見つかりませんでした。

  
 
 相変わらず、帰化種や園芸種。スイレンの類は、生態系被害防止外来種となっているようです。綺麗なのですが、複雑ですね。
   

 カキツバタ、セイヨウシャクナゲのほか、ワスレグサの類も、栽培されたものでしょうね。
   

シロバナマンテマ、ヤセウツボなどは、帰化植物。ハナカザリバナは、栽培種かな。
   

 在来種は、コウゾリナ、ニガナ、フタリシズカ、マムシグサの類でしょうか。
    


【野鳥】カルガモ、アオサギ、ダイサギ、ノスリ、コゲラ、サンコウチョウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メボソムシクイ、キビタキ、スズメ、ホオジロ 16種+コジュケイ、ガビチョウ(サンコウチョウ、キビタキの声は、ガビチョウの鳴き真似かも)
【野草】スイレン類、フタリシズカ、カントウマムシグサ、カキツバタ、ワスレグサ類、コメツブツメクサ、ムラサキツメクサ、ユウゲショウ、シロバナマンテマ、ヤマボウシ、シャクナゲ類、ツボミオオバコ、ヤセウツボ、ノアザミ、ハルジオン、ニガナ、コウゾリナ、ハナカザリゼリ 18種
【昆虫】クワゴマダラヒトリ(幼虫)、ウンモンクチバ、シオヤトンボ、ツバメシジミ、ベニシジミ、モンシロチョウ、モンキチョウ、アオスジアゲハ、キタテハ、
  
【その他】タマキクラゲ








2024/05/12

5/12 県西

 県西の探鳥会に参加

 モズの親子が可愛かった。


 鳥はいまいちだったので、野草や虫たちも探しました。チョウは、サトキマダラヒカゲなどのほか、久しぶりに見たミスジチョウなど。トンボは、サラサヤンマのほか、オオヤマトンボも飛んでいましたが、撮れず。

  

 アサザが残っていて、ちょっと、感激。


 このほか、野草は、外来種だらけでしたが、ヤセウツボ/痩靫がムラサキツメクサに寄生しているのを、教えてもらいました。ムラサキツメクサの白花品種のシロバナアカツメクサも。
  

 ユウゲショウも、白花品種を見つけました。
  

 このほか、クスダマツメクサも蔓延っていました。3小葉の天辺の小葉に柄があるのが、確認できました。


【野鳥】キジ、カルガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、カワセミ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ 16種+コジュケイ、ガビチョウ
【チョウ類】ダイミョウセセリ、キタキチョウ、モンシロチョウ、コミスジ、ミスジチョウ、キタテハ、ゴマダラチョウ、ヒメウラナミジャノメ、サトキマダラヒカゲ 9種
【トンボ】サラサヤンマ、オオヤマトンボ、ショウジョウトンボ、シオヤトンボ 4種
【野草】クスダマツメクサ、シロバナアカツメクサ、ムラサキツメクサ、ユウゲショウ(白花も)、カラシナ、ヤセウツボ、アサザ、ノアザミ 8種


2024/05/11

5/11 里山散歩

 里地の蓮田には、コチドリ、チュウサギが入っていました。里山では、キビタキもいい声で鳴いていました。

  

 トンボは、サラサヤンマが、たくさん出現。時期なのですね(写真は5/4のもの)。


 アジアイトトンボ(未熟♂)、シオヤトンボなども見かけました。

  

 野草は、アサツキ、コヒルガオ、ノアザミ(キスジホソマダラ)、レンリソウなど。
    

 オオチャタテの群れ、コナラについていたオオトビモンシャチホコも久しぶり。
  


【チョウ類】ダイミョウセセリ、コチャバネセセリ、ジャコウアゲハ、アオスジアゲハ、アゲハ、ナガサキアゲハ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ツマグロヒョウモン、コミスジ、アカボシゴマダラ(春型、幼虫)、ヒメウラナミジャノメ、コジャノメ、サトキマダラヒカゲ、

【ガ類】オオトビモンシャチホコ(幼虫)、シロシタホタルガ(幼虫)、フトベニスジヒメシャク?(ヒメシャク亜科sp.)、ハングロアツバ?、ニセオレクギエダシャク?、

【トンボ】アジアイトトンボ、サラサヤンマ、ショウジョウトンボ、シオカラトンボ、シオヤトンボ

【ハエ】オオイシアブ、マガリケムシヒキ、【コウチュウ】コアオハナムグリ、クロハナムグリ、クロウリハムシ、イチモンジカメノコハムシ、【カメムシ】クヌギカメムシsp.(ヘラorサジ)、イネカメムシ、

【野草】アサツキ、レンリソウ、マユミ、エゴノキ、コヒルガオ、イボタノキ、マツバウンラン、ノアザミ、ハルジオン、ブタナ、コウゾリナ、

【蓮田の野鳥】コチドリ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、キジ、ツバメ、オオヨシキリ、キジバト、スズメ、ウグイス、モズ、セグロセキレイ、コジュケイ、ムクドリ、ハシブトガラス、




2024/05/10

5/10 稲敷方面

 シギチドリは、パラパラ。夏羽のトウネンを見かけました。


 カモもオカヨシガモなどパラパラ。冬鳥のヒメウが、堤防から顔を出していました。

  

 チョウは、ゴマダラチョウをエノキで見かけたほか、結構でました。


【野鳥】キジ、オカヨシガモ6、マガモ1、カルガモ、コガモ2、キジバト、ヒメウ1、カワウ、アオサギ、ダイサギ、バン、ムナグロ1、タシギ1、タカブシギ1、キアシシギ7、トウネン8、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ 31種+ドバト

【チョウ】ナミアゲハ、クロアゲハ、アオスジアゲハ、キタキチョウ、モンキチョウ、モンシロチョウ、ヤマトシジミ、イチモンジチョウ、キタテハ、ゴマダラチョウ、ヒメウラナミジャノメ 11種

【トンボ】シオカラトンボ