2021/04/30

4/30 庭で

  花が色々。まずは、ラン科のセッコク(石斛)。環境省の指定はありませんが、全国37都府県でRDB種として指定されています。我が家に居ついて数十年ですが、今も元気です。


 トチノキ(杤)と、コバノタツナミ(小葉の立浪)は在来種ですが、写真は白花品種(シロバナコバノタツナミ)。

  

 後は、栽培種ですが、ツリガネズイセン、シランの園芸品種クチベニシラン、オオツルボ、モッコウバラ(白、黄色)、ドイツアヤメ(ジャーマンアイリス)

      


4/30 近所

  近所の田んぼでもムナグロが見られるようになりました。

  

 水の入った田んぼには、カルガモ入っています。水が少しだと、足の短い移動前のツグミやムクドリ、ハシボソガラスも目立ちますが、これからは、サギなどになりますね。蘆原に、オオヨシキリ、セッカの鳴き声。ホオジロもいました。

※ 午後3時ころ、奥さんと減量をかねて歩いていってみると、今度は、55羽の群れを見ることができ、奥さんも満足。重いので、カメラはなし。



2021/04/29

4/29 庭で

  庭のウケザキオオヤマレンゲ(受咲大山蓮華)が、数年ぶりに花をつけました。


 オオヤマレンゲとホオノキの交雑種とされ、上を向き(受け咲き)に咲くのが特徴。

 モクレン科 Magnolia x wieseneri Carrière 栽培種

4/29 近所

  Gmaの面会の帰り道、近所の畦にタカブシギがポツン。やはり田んぼに水が入ったからでしょうね。

  



2021/04/28

2021.04.28 近隣

  牛久自然観察の森での探鳥会に参加の予定が、朝、出そびれたので、近隣を一回り。

 ムナグロは、数が増えて、170羽ほど。冬羽と夏羽と換羽途中でしょうか。


   

 チュウシャクシギは、あちらこちらで、30羽ほど。咥えたのは、アメリカザリガニのようです。
    

 葦原では、オオヨシキリが「ギョギョシ ギョギョシ」。
 



2021/04/27

4/27 ピンクムーン

  4月の満月。アメリカでの呼び名がピンクムーン。ピンクの花の咲く頃の意だそうですが、日本だと、ミツバツツジ、ムラサキヤシオあたりでしょうか。


  



2021.04.27 近隣を一回り

  前回、ムナグロ2羽を見かけた田んぼでは、まだ水が入っていませんでしたが、70羽ほどと30羽ほどの群れが入っていました。なんとなく、お休みモードでした。

  

 次は、牛久自然観察の森ですが、キビタキ、オオルリは空振り。声を聞いた方がいたので、残念。確認したのは、カケス、コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ビンズイなど。帰り際に、カラスの声に、反応して、ホーホー ゴロスケ ホー。

 花は、流石に、色々見ることができました。キンラン、ギンラン、ナルコユリ、ホウチャクソウ、エビネ、チョウジソウ、オモダカ、ヤマツツジ、カナビキソウなど。

         

 蝶は、今季初のジャコウアゲハ♂。ヒメバチ科の寄生蜂であるシロフオナガバチはお初だったかもしれません。
  

 ムナグロ調査の箇所を見ながら帰ってきましたが、相変わらず、0羽。蓮田にコチドリとタシギ。そばの畦に紫のアヤメが目立ちました。
   



2021/04/25

2021.04.25 霞ヶ浦中岸

  釣りやサイクリングなどで、結構、人がでていました。

 ワンドに、カモたちに混じって、夏羽のオグロシギが4羽いたのですが、近づいたヨットの汽笛に驚いたのか、みんな飛んでしまいました。オグロシギは、オーストラリア北部辺りで越冬し、繁殖地の極東ロシア辺りまで旅をするのでしょうか。

  

 ハマシギの群れは、いつものところ。ゴイサギもみかけました。
  


【野鳥】オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、バン、オオバン、タシギ、オグロシギ、ハマシギ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、セッカ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ 33種

Year Listは、+1(オグロシギ)で、136種


2021/04/24

2021.04.24 里山散歩

  カモもほとんぼ旅立ち、鳥は少な目。餌取りか、フクロウが飛んでくれました(写真は間に合わず)。

 花は色々。

   
 チョウも色々。
   
 虫たちも色々。
   

 帰り道に、ムナグロを探しによった田んぼのそばの小川で、今日も、ホソミオツネントンボのおつながり。に、産卵をしていたのは、イヌスギナのようですね。(すぐに、孵化するので、適当な草でよいようです。)


【野鳥】オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、オオバン、サシバ、ノスリ、フクロウ、モズ、カケス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ 25種+コジュケイ

Year Listは、チラ見のフクロウで、135種