ほとんど誰も来ない近所の小さな公園、マツバウンラン(松葉海蘭)が一面に。帰化植物ですが、可愛い花をつけます。
この小さな公園には、流れや池、湿地があるので、蛙や小魚などもいます。蛙はトウキョウダルマガエル、ニホンアマガエル。
当時近畿大学大学院の朝井氏らの2012年に発表した論文によると、主に青森から京都の日本海側に生息する北日本集団であるキタノメダカと、主に南日本に生息する従来のメダカ(ミナミメダカ)に分類されるそうです。なお、ヒメダカ、クロメダカなどといっていたのは、ミナミメダカの養殖品種名だそうです。
ここでは、アオジ、ビンズイ、シジュウカラなどがひっそりと居ました。
https://tansuigyo.net/a/link7-14.html
田んぼ周りの水路では、ホソミオツネントンボが、♀の取り合い、そしておつながり。
【野鳥】カルガモ、コガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、コチドリ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、ホオジロ、アオジ 25種+コジュケイ、コブハクチョウ
【野草】ケキツネノボタン、マツバウンラン、サギゴケ、ハルジオン、オオジシバリ 5種
【昆虫】ホソミオツネントンボ、オオイシアブ、【魚類】ミナミメダカ、【両生類】トウキョウダルマガエル、ニホンアマガエル 5種
0 件のコメント:
コメントを投稿