2017/11/16

11/16 稲敷方面

 Kさんからホシムクドリなどの情報をいただいたので、早速、行ってみました。

 オオハシシギが5羽のほか、タゲリも50羽ほど入ってきました。タゲリは、羽の先にパフ色があるので、第1回冬羽のようです。
  

 霞ヶ浦には、遠くにアジサシの類?がたくさん飛んでいましたが、さすがに遠くでなんとも分かりませんでした。お馴染みのカンムリカイツブリ、魚を捕まえたミサゴ。
  

 ホシムクドリもたくさんのムクドリの中からなんとか見つかりました。やはり、kさんから教わったように、紛れ込んでいる鳥は、端のほうにいるか、少し違う行動をするといる話のとおりでした。ほかのムクドリが飛んだのに、1羽だけ残っていたので、見つけることができました。とてもきれいでした。


【観察した野鳥】 ヒドリガモ、マガモ、ホシハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、タゲリ、タシギ、オオハシシギ、イソシギ、ミサゴ、トビ、モズ、ハシブトガラス、ムクドリ、ホシムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ 25種+ドバト

Year List +1種(ホシムクドリ)で、 234種


0 件のコメント:

コメントを投稿