先日の公園に隣接する「おぐろくの森」は森林ボランティアが、民有地などを管理する森です。
https://tfc096.opal.ne.jp/newpage3.html
訪れると、早速、アカネスミレ、タチツボスミレなどが目につきます。
草刈りも濃淡をつけて行っているようで、かなり刈り込んだところや、高刈りで済ませているところなどざまざまで、林縁に様々な植物が生えていました。
ウラシマソウ、クサイチゴ、ムラサキケマン、ヤブニンジンなど。まだキンランなどは咲いていませんでした。
キンランやフデリンドウなど色々な花を見ることができるようです。
https://tfc096.opal.ne.jp/newpage4.html
川沿いまで出ると、菜の花(カラシナのようです)には、ナガメやモンシロチョウ、タンポポには、キタテハの姿を見ることができました。
色々な野草や虫などを見ることができて、ほっとしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿