2025/04/10

久しぶりに稲敷へ

 シギチは、まだ、あまり見かけませんが、ムナグロが3羽見つかりました。


 ユリカモメやカンムリカイツブリは、夏羽。

  

コサギ、ダイサギも婚姻色。
  

 和田公園のチューリップは、満開。

 野の花は色々、カスマグサ、タガラシ、ノウルシ、マツヨイグサなど。
    

 ツマキチョウ♂にも出会えた。



【野鳥】ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、スズガモ、キジ、キジバト、オオバン、カンムリカイツブリ、ムナグロ、タシギ、クサシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ 35種+ドバト
【野草】ノウルシ、タガラシ、カラスムギ、スズメノエンドウ、ヤハズエンドウ、ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、オオイヌノフグリ、スイバ、マツヨイグサ、イヌナズナ、タネツケバナ、
【チョウ】モンシロチョウ、モンキチョウ、キタキチョウ、ツマキチョウ、ベニシジミ、キタテハ、

0 件のコメント:

コメントを投稿