玄関に咲いている園芸種のカノコユリ(鹿の子百合)。野生種は、絶滅危惧II類(VU)。
地味になりますが、ヒメミカンソウ(姫蜜柑草)は実になっていました。コニシキソウ(小錦草、帰化植物)も子房が膨らんでいます。色々な虫に囓られていたセンニンソウ(仙人草)も花をつけました。
キツネノマゴ(狐の孫)、冠毛の長いノコンギク(野紺菊)も咲き始めました。
【庭の花】 カノコユリ、センニンソウ、コニシキソウ、ヒメミカンソウ、キツネノマゴ、ノコンギク、ヒメムカシヨモギ、オオアレチノギク 8種
庭の花Year Listは、+8種で、160種
0 件のコメント:
コメントを投稿