2020/08/01

8/1 里山散歩

 やっと梅雨明けでしょうか。久しぶりのいい天気でした。
 花も目立ちました。お出迎えのミソハギ(禊萩)、林の中では、ヤマユリ(山百合)、コバギボウシ(小葉擬宝珠)、ヤブミョウガ(藪茗荷)。
    

 蜻蛉たちも、チョウトンボをはじめ、いろいろ姿を見せてくれました。

【観察したトンボ】 アオモンイトトンボ、アジアイトトンボ、ギンヤンマ、ウチワヤンマ、オニヤンマ、オオヤマトンボ、チョウトンボ、ナツアカネ、ノシメトンボ、コシアキトンボ、ショウジョウトンボ、ウスバキトンボ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ 14種

 キノコや粘菌も目立ちました。キノコは??? 粘菌は、シロウツボホコリあたりのようです。
  

 虫たちも、いろいろでしたが、初見だったのは、キノコの類につく、ミズアブ科のヒメキイロコウカアブ(姫黄色後架虻)。局所的にしか発生せず、里山の環境が保たれている証拠のようです。

 虫たちは、蝶17種、蛾4種(幼虫含め)、その他の昆虫17種、野鳥16種+ガビチョウなどキリがありませんね。


0 件のコメント:

コメントを投稿