2019/07/07

7/7 小笠原6日目 最終日

 海況を心配しながらデッキにでたのは、青ヶ島近辺でしょうか。船についていたアカアシカツオドリが、ときどき、マストに止まって休んでいました。
  

 ガイドのIさんが、急に、慌てています。なんと、カワリシロハラミズナギドリ暗色型だったようです。曰く、「油断するものではないですね。」一応、ボケ写真。

 クロウミツバメ、シロハラミズナギドリを見ているうちに、八丈島を過ぎたあたりから、雨やしぶきが上がってくるので、デッキの出入り口付近に待避。それでも、探鳥を続けているのは、もう、根性です。ときどき、でてくるのは、オオミズナギドリの群れ。
    
 

 大島に近づいたところで、粘ったかいがありました。クロアシアホウドリが姿を見せてくれました。楽しかった探鳥もここで、終了。昼食をとって、下船に備えます。


 ガイドのIさん、Mさん、大変お世話になりました。海鳥も少しは、分かるようになったかもしれません。
 また、沖縄などでもご一緒した、Takaさん、Kusaさん、そして、部屋などが一緒になることが多かったTakuさん、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。


【観察した野鳥】7/7 クロアシアホウドリ、シロハラミズナギドリ、オオミズナギドリ、クロウミツバメ、カワリシロハラミズナギドリ


【観察した野鳥】全体  アカオネッタイチョウ、シラオネッタイチョウ、カラスバト(アカガシラカラスバト)、クロアシアホウドリ、カワリシロハラミズナギドリ、シロハラミズナギドリ、オオミズナギドリ、オナガミズナギドリ、セグロミズナギドリ、アナドリ、クロウミツバメ、アカアシカツオドリ、カツオドリ、ウミウ、アオサギ、ムナグロ、キョウジョシギ、クロアジサシ、シロアジサシ、ウミネコ、コアジサシ、ノスリ(オガサワラノスリ)、ツバメ、ヒヨドリ(オガサワラヒヨドリ)、ウグイス(ハシナガウグイス)、メグロ(ハハジマメグロ)、メジロ、トラツグミ、イソヒヨドリ 29種


Life List +12種(アカオネッタイチョウ、シラオネッタイチョウ、カワリシロハラミズナギドリ、シロハラミズナギドリ、オナガミズナギドリ、セグロミズナギドリ、アナドリ、クロウミツバメ、アカアシカツオドリ、クロアジサシ、シロアジサシ、メグロ)で、337種

Year List +13種(上記のほか、キョウジョシギ)で、211種


0 件のコメント:

コメントを投稿