2018/01/15

1/14 稲敷方面

 ぎっくり腰がだいぶよくなったので、大晦日の宿題を果たしに、奥さんと稲敷方面へ
 
 2:30頃着く予定が、現地近くで迷って、田んぼでアメリカウズラシギの写真を撮っていた方に先導してもらって3:00頃到着。日曜日のせいか百人位きていたようです。
 着いてすぐに、ハイイロチュウヒの♂が飛んだのですが、遠すぎでした。杭のコチョウゲンボウを見たりしていると、遠い杭にうえにコミミズク。あっさり、見れてしまいました。だんだん、近くに飛んできて、綺麗です。ハイチュウもでていたのですが、やはりコミミズクです。コミミズクが二羽同時にでたり、カラスにモビングされたり、色々な光景を見ることができました。それにしても可愛い。休んでいるときに羽角が見えるような気がします。

   

 その後、ハイイロチュウヒもそばを飛んでくれて、奥さんも大感激。このほか、ミヤマガラスの群れも入っていました。

  

 帰り道、まだいるか心配しながら、アメリカウズラシギのいた田んぼへ。よかった、まだいました。このあと、コチョウゲンボウが飛んできて、他の小鳥たちとともに飛んでしまったので、ラッキーでした。



【観察した野鳥】 カルガモ、アオサギ、タゲリ、ケリ、アメリカウズラシギ、トビ、ハイイロチュウヒ、ノスリ、コミミズク、コチョウゲンボウ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ 20種

今日で、Year Listは、60種+3外来種 新年のマラソン探鳥会に参加できなかったので、これからです。
Life List +2種(コミミズク、アメリカウズラシギ)で、292種



0 件のコメント:

コメントを投稿