2025/08/28

8/28 龍ケ岡公園

 奥さんの病院の送り迎えの合間に、龍ケ岡から破竹川調整池まで歩いてみましたが、2時間以上かかる予定が早く終わって、観察も終了。

 鳥は、カルガモ、カイツブリ程度。ミシシッピアカミミガメも浮いていました。

  

 アブラゼミ、ツクツクボウシなどが鳴いていました。
  

 チョウは、キツネノマゴで吸蜜していたキタキチョウ、ヤマトシジミなど。
  

 トノサマバッタやハラビロカマキリなどにも会いました。
  

 植物は、オオニシキソウ、ムラサキツメクサなどが目につきました。
  


【野鳥】カルガモ、キジバト、カイツブリ、ハシボソガラス
《昆虫》【トンボ目】ギンヤンマ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、【バッタ目】トノサマバッタ、【カマキリ目】ハラビロカマキリ、【カメムシ目】アブラゼミ、ツクツクボウシ、ミンミンゼミ、【チョウ目チョウ類】ナミアゲハ、アオスジアゲハ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、ヤマトシジミ、ヒメウラナミジャノメ
【爬虫類】ミシシッピアカミミガメ、
【野草】ムラサキツメクサ、キンミズヒキ、オオニシキソウ、キツネノマゴ、ヒメジョオン、ヒヨドリバナ


0 件のコメント:

コメントを投稿