風を避けていたのか、鳥たちは草むらに。ウスバキトンボが、霞ヶ浦の護岸にたくさん。南風に乗って北上してきたのでしょうか。なかなか写真がうまく撮れないのが残念です。
野鳥は、イソシギ、コチドリ、タカブシギ、ムクドリ若など。
【野鳥】カルガモ、キジ、キジバト、オオバン、カイツブリ、コチドリ、イソシギ、クサシギ、タカブシギ、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、トビ、カワセミ、チョウゲンボウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ 27種+ドバト
【野草】クサネム、ヒレタゴボウ(帰化)、ナガエツルノゲイトウ(特定外来)、【トンボ】ウスバキトンボ、【チョウ】キタキチョウ、
0 件のコメント:
コメントを投稿