2025/06/28

6/28 里山散歩

 暑い中、里山散歩。

 ネムノキやトウネズミモチにムシが集まっていた。ネムノキには、ジャコウアゲハやアゲハ、キアゲハなど。トウネズミモチには、ツマグロヒョウモンなどヒョウモンチョウ類、アオスジアゲハなど。


 里山までの道々、相変わらず、チュウゴクアミガサハゴロモが多くみられますが、広食性なので、急激に分布を広げているようです。ボタンクサギも目立ちます。
  

 里山に入ると、ヤブカンゾウ、ハンゲショウが目につきました。
  

 シュレーゲルアオガエルやホタルガを見つけました。
  

 林の中では、久しぶりのチダケサシ。
  

 ウラナミアカシジミやヒヨドリバナ。
  

 ナツアカネは今季初認。カナムグラのうえにいたのはムラサキシジミの幼虫でしょうか。
  

 楽しかったのですが、脱水気味でした。





0 件のコメント:

コメントを投稿