2017/10/27

10/27 稲敷方面

 天気がいいうちに一回り。今日は、国内型のチュウヒ♂に会えました。

 涸沼はだいぶ水が引いていたのですが、霞ヶ浦はまだ水が引いておらず、土手でコサギがエサ取りをしていました。ボラと思われる魚がひっきりなしに跳ねていましたが、増水のせいでしょうか?

 カモはマガモが多かったのですが、色々なカモが入っていました。写真は遠かったのでパス。
 シギたちは田んぼの中で休んでいるものも多かったのですが、蓮田では色々と見ることができました。オジロトウネンにヒバリシギが混じっていると言われたのですが、最後の写真の右側の個体でしょうか?
      

 帰り道、牛久沼を覗いてみましたが、オオバンが群れていたほか、ユリカモメが数羽、遠くにカモたちがちらほら。まだまだこれからですね。


【観察した野鳥】 カモの種類が増えたので、40種を超えました。
 キジ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、ムナグロ、タシギ、オグロシギ、コアオアシシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、イソシギ、オジロトウネン、ヒバリシギ、エリマキシギ、ユリカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ 45種+コブハクチョウ、ドバト

おまけ 今日の飛びもの 航空自衛隊UH-60J ブラックホーク(ろくまる)


0 件のコメント:

コメントを投稿