RBWCの探鳥会に夫婦で参加
雪などが続いたせいか、平日でも参加者の多い観察会でした。
集合場所の駐車場付近のふくらみかけた柳の枝にはカシラダカ。
そばの木で、一心不乱にコゲラが何かを突いていましたが、どうも、カマキリの卵鞘のようです。木の幹に産みつけられているとすると、コカマキリの卵鞘でしょうか?
草地も雪が降ったおかげで、湿っていて、タシギやイカルチドリが見られました。
ヒバリやセグロセキレイも囀っていて、もう春です。ヤブでは、キジが頭を隠して、隠れているつもりのようです。
【観察した鳥たち】 36種
キジ、マガモ、カルガモ、コガモ、キジバト、アオサギ、オオバン、イカルチドリ、タシギ、トビ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、タヒバリ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン
今日の飛びもの
東京消防庁航空隊 Eurocopter AS365N3 Dauphin 2
0 件のコメント:
コメントを投稿