2010/09/08

日光(8月30,31日)

 貝塚調査の合間に、家族で日光へ、Gmaと奥さんのほか、kaくんが来てくれました。



 さて、8/30は、朝はkaくんの運転で比較的にゆっくり、スタート。途中のPAでは、色々な虫たちを見ることができました。夜の灯火にひきつけられるのでしょうか?



 カメムシの類では、クモヘリカメムシトゲカメムシ、チョウ・ガの類では、マドガの仲間、ムジホソバ、クロヒカゲ、キハラゴマダラヒトリ、ユウマダラエダシャクの仲間、クモ類ではオオハエトリ♂、甲虫類ではオオゾウムシ、その他、カゲロウの仲間など。



 日光では、イタリア大使館別荘記念公園へ行ってみました。



2010_08_30__6648_2 2010_08_30__6651_2
イタリア大使館別荘からのゆったりした風景


 付近では、シロヨメナが目立つほか、キオン、イタドリ、タマアジサイ、タニタデ、ミヤマタニタデ、トネアザミ、コシロネなどが見られました。



2010_08_30_mi_6778_2 2010_08_30__6681_2
シロヨメナとミヤマタニタデ



 虫たちも色々。カメムシ類では、ハラビロマキバサシガメツノアオカメムシ。アブ・ハエ類では、シナヒラタヤドリバエ、大使館別荘の机のうえでは、3mmくらいのミバエの仲間?がうろうろしており、木陰では、タマバエの仲間がブランコしていました。そのほか、オオニジュウヤホシテントウやトゲザトウムシなどなど、初見の虫たちもいて面白かったです。



1
タマバエの仲間のブランコは、なんとも不思議



 昼は美味しい湯葉ソバを食べ、バイカモを見に行ったのですが、途中で土砂降り。宿に入って、しばらくすると、久しぶりの虹でした。



2010_08_30__6522_2



 翌日は、少し早く起きると、ホテルの庭にゴジュウカラが来ていました。



2010_08_31__6524_edited1_2
ゴジュウカラ



 8/31は、赤沼茶屋からエコバスに乗って、千手ヶ浜へ



2010_08_31__6465_edited1_2 2010_08_31__6530_3
赤沼茶屋付近のホザキシモツケとニッコウアザミ



 千手ヶ浜に着くと、キベリタテハが出迎えてくれました。



2010_08_31__6469_3


 千手ヶ浜から見る男体山も良いものです。



2010_08_31__6555


 花たちは、シロヨメナ、キオンが盛りでしたが、そのほか、アケボノソウ、トモエソウ、カリガネソウの群落、コケオトギリ、ミゾホオズキなどがありました。さらに、川の中では、昨日見損なったバイカモが咲いており、間近に見ることができました。



2010_08_31__6559_2 2010_08_31_mi_6763_2
アケボノソウとカリガネソウ


2010_08_31__6583_edited1_2
間近でみることができたバイカモ


 虫たちは、ミドリヒョウモン、ヒメジュウジナガカメムシ、ツマグロヒョウモン、カリガネソウで吸蜜するホシホウジャクなどを見ることができました。



2010_08_31_mi_6742_2 2010_08_31__6492_edited1_2
トネアザミで吸蜜するミドリヒョウモンとカリガネソウで吸蜜するホシホウジャク








0 件のコメント:

コメントを投稿