2025/07/17

7/17 庭で

(午前)

 クチナシにオオスカシバの幼虫を見に行くと、アオバハゴロモがいました。白い蠟状物質を被っているのは幼虫。


 ウメの葉にムラサキツバメ。食草のアラカシにはよく止まっていますが、ウメは食草ではないので、たまたまなのでしょう。翅裏の斑紋が明瞭なタイプ。


(午後)
 アラカシにハラビロカマキリの若虫がいた。まだ、翅芽がでていないので、中齢なのでしょうが、一人前ですね。

 昨日見たオオキスイ仲間は、翅の点刻の様子からムナビロオオキスイだったようです。


 数年ぶりに見たコネアオフトメイガ。



0 件のコメント:

コメントを投稿