2018/08/11

8/11 里山散歩

 暑い中、里山を散歩。
 野鳥はさっぱりですが、虫たちはいろいろ。今年お初だったのは、マイコアカネ。

 トンボは11種。夏のセミたちは、そろい踏みで鳴いていました。チョウも夏型がでてきて、21種。その他、アキノノゲシについていたのは、カラフルなホソバセダカモクメの幼虫。クヌギの樹液のところでは、恐ろしげな幼虫が糸と木くずの巣から顔をだしていました。写真を撮ろうとすると隠れたきりでしたが、調べてみると、なんとガの幼虫(ボクトウガ)。樹液に集まる小昆虫を補食する肉食系でした。写真は、巣なのですが、分かるでしょうか?
  


【野鳥】マガモ、アオサギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ 10種+コジュケイ

【トンボ】ウチワヤンマ、オニヤンマ、チョウトンボ、ナツアカネ、ノシメトンボ、マイコアカネ、コシアキトンボ、ショウジョウトンボ、ウスバキトンボ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ 11種

【チョウ】オオチャバネセセリ、イチモンジセセリ、アオスジアゲハ、アゲハ、ナガサキアゲハ、クロアゲハ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、ゴイシシジミ、ムラサキシジミ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ツバメシジミ、ルリシジミ、キタテハ、ツマグロヒョウモン、コミスジ、イチモンジチョウ、アカボシゴマダラ、コジャノメ、サトキマダラヒカゲ 21種

【その他昆虫】ショウリョウバッタ、ヒナバッタ、ショウリョウバッタモドキ、オンブバッタ、アブラゼミ、ツクツクボウシ、ミンミンゼミ、ニイニイゼミ、ヒグラシ、クサカゲロウの類、ボクトウガ(幼虫、クヌギ)、コシロシタバ、シロシタバ、キシタバ、ホソバセダカモクメ(幼虫、アキノノゲシ)、カナブン、ヨツボシオオキスイ、クロウリハムシ、アオスジハナバチ 19種

【クモ】ジョロウグモ、ナガコガネグモ、コガタコガネグモ、ワキグロサツマノミダマシ、イオウイロハシリグモ 5種

【その他生きもの】ニホンアマガエル、ニホンカナヘビ、トビズムカデ




0 件のコメント:

コメントを投稿