2010/02/12

神田(じんでん)池はどこ?

 農林水産省が選定を進めているため池百選の茨城県内の候補地にいってみようと、今日(2/11)は、阿見町の神田(じんでん)池を探しにいきました。



 ところが、いった先は工業団地内の貯水池、散歩をされている方に伺ったのですが、場所が分からず、空振り、先日いったつくば市の西高野池は大規模改修を行っており、空振り続きでした。どなたか、場所を教えていただけないでしょうか?



 追記 その後、調べたところ 住所:茨城県稲敷郡阿見町飯倉1053 地図はここ



 さて、仕方がないので、稲波干拓地にオオヒシクイの様子を見に行くことにしました。天気も曇って、風も強いのでどうなることか心配しましたが、田んぼに入っていたタゲリを眺めていたら、オオヒシクイが次々と田んぼに降りてきました。観察されていた方に伺ったところ、67羽いるそうです。



11



 帰り道、スズメやムクドリ、カワラヒワの大群に見送られながら、近隣の蓮田を眺めていたら、クサシギ、タシギ、イソシギ、タゲリ、キジ、タヒバリなどが顔を見せてくれました。神田池を空振りしたのも忘れ、すっかり、満足。



21 1 1_2 1_3




 



 



4 件のコメント:

  1. 通りすがりです。今月は茨城県民の日があり、珍しく日曜日です。県の施設に訪れることがありましたら、『阿見東部工業団地』のポスターが貼ってあると思います。その下の方に神田池が写っています。また、工業団地と池の間の森には、工業団地建設で移設された、戦国時代の姫君の石碑があります。参考までに。

    返信削除
  2. コメント、ありがとうございます。
    その後、神田池にいっていないので、そのうち、確認してきたいと思っています。
    姫君の石碑は、阿見の昔ばなしにある姫塚が移転されたものでしょうか。悲運の土岐の姫君が偲ばれますね。

    返信削除
  3. 素早いお返事有り難うございます。阿見町は、結構、史跡の案内板が充実していますが、大洗町と同じで、そのいく道しるべが皆無です(笑)。土岐一族というと、剣豪塚原卜伝の弟子の一人、諸岡一羽も同時代のようですね。土岐氏滅亡の際は、行動を共にしなかったのでしょうかね。

    返信削除
  4. 江戸崎土岐氏(土岐原氏)は、県南の武将の多くと同様に、小田・北条方に味方して、滅亡してしまったようです。
    諸岡一羽も土岐原氏(治綱)に仕えていたようですが、敗戦後、道場を開いたようですね。
    そのうち、NHKの「塚原卜伝」にでてくるかもしれませんね。

    返信削除