2025/11/16

2025/11/16 RBWC 高崎自然の森方面

 晴れ 気温は当初低かったが、小春日和に。日本野鳥の会のカレンダーを頒布してもらった。表紙はノジコ。

 駐車場のシラカシの実が目立った。


 梢にシメやカワラヒワ
  
 紅葉も目立ってきた。

 ホオジロやアカゲラにも会うことができた。
  

 稲荷川には、コイやミシシッピアカミミガメが目立った。
  

 最後に、きれいに紅葉したイロハモミジを見て終了。


【野鳥】キジバト、カンムリカイツブリ、ハイタカ、トビ、ノスリ、アカゲラ、モズ、シジュウカラ、メジロ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ、シメ、カワラヒワ、ホオジロ、 16種+コブハクチョウ、ドバト
【チョウ】ヤマトシジミ、キタキチョウ、モンシロチョウ、モンキチョウ、キタテハ、ツマグロヒョウモン、
【爬虫類】ミシシッピアカミミガメ、【魚類】コイ、
【植物】シラカシ・実、ジュウイチガツザクラ、イロハモミジ、


0 件のコメント:

コメントを投稿