筑波の里から
2025/11/05
11/5 牛久沼方面
だいぶ、冬鳥が増えてきたようです。カモ類は、ヒドリガモ、カルガモ、マガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ。
カンムリカイツブリやユリカモメも見ることができました。
小鳥たちもアオジやカワラヒワなど
家の近くでは、ジョウビタキが何羽も姿を見せてくれます。
田んぼには、ケリが数羽はいっていました。
【野鳥】ヒドリガモ、カルガモ、マガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、オオバン、カンムリカイツブリ、ケリ、ユリカモメ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、トビ、ノスリ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ 26種+コブハクチョウ、ドバト
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿