平日の探鳥会にも参加
シロハラに、2箇所で会いました。
ジョウビタキや水を飲みに降りたツグミにも出会い、日曜日と少し様子が変わっていましたが、気温が低いせいか、活性も低かったようです。
ジュウガツザクラが咲いていたほか、トウカエデ(サンカクカエデ)の紅葉が進んだようです。【野鳥】キジバト、カワウ、トビ、カワセミ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、シメ、カワラヒワ、アオジ 19種+コブハクチョウ、ドバト、
【昆虫】コバネイナゴ、ツチイナゴ、モンシロチョウ、モンキチョウ、ヤマトシジミ、【爬虫類】ミシシッピアカミミガメ
【植物】シラカシ・実、ウバメガシ・実、トウカエデ・紅葉、イロハカエデ・紅葉、ジュウガツザクラ、タネツケバナ






0 件のコメント:
コメントを投稿