夜中に、奥さんが体調を崩したので、早めに帰ることに。朝には落ち着いたので、少しだけ鳥見。天気が崩れるせいか、タカがどんどん渡っている気配。遠いところでタカ柱。
遠いので、見切りをつけて、帰りがてら干潟へ。干潮だったが、今度は、水面が遠すぎて、空振り。そこで、初日にいった湿原を覗いて見ることにした。
駐車場の入口付近に、カラスノゴマ、ササクサなど。
池には、カイツブリの親子、ヤマガラがセンダンの実を突いていた。
ミミカキグサもじっくり見ることができた。
ホザキノミミカキグサ、イワショウブも見つけることができた。
0 件のコメント:
コメントを投稿