2024/09/04

09.04 ジャコウアゲハ♂

 ウマノスズクサは、幼虫が囓り尽くしているのですが、今日は、ジャコウアゲハの♂が来ています。


 庭の花は、サルスベリ(百日紅)、シオン(紫苑)。

  


2024/08/26

2024.08.26 ジャコウアゲハ産卵

 庭のウマノスズクサで、ジャコウアゲハが産卵していました。いくつも卵を産んでいる上に、小さな株に卵を産んでいるので、とても足りないのですが、うまく、この株も一緒に生長してくれるのか心配ですね。



2024/08/17

2024.08.17 庭

 電話の引き込み線に、ウスバキトンボ。♀のようですね。


 チャバネセセリも、アジサイの葉に止まっていた。


 庭で、写真はなんとか撮れるようだが、上向きはつらい。




2024/08/14

2024.08.14 庭で

 ウマノスズクサにジャコウアゲハが来るようになりました。オオカマキリに捕食されていたので、調べてみると、ちゃんと、幼虫や卵が見つかりました。おそらく、産卵しているところを捕食されたのでしょうが、自然の摂理ですね。

  

 アブラゼミの抜け殻も見つかりました。





2024/08/08

2024.08.08 庭

 ジャコウアゲハが産卵に来ている。


 イボバッタは、お見合いに来ているようだ。



2024/07/06

7/6 庭で

 ムクゲ(木槿)

  

 ワスレグサの類。種は分かりませんね。