2016/07/04

笠間方面へ

つくば環境フォーラムの催しで、笠間方面へ




 最初は、北山公園から天神の里ビオトープです。流れの沿って白鳥湖を通っていきましたが、花は、オオバノトンボソウ、チダケサシ、ママコナなどが見られました。キノコの類もとても多かったのですが、タマゴタケが印象に残りました。流れには、カワムツが泳いでいました。


2016_07_03__6799_edited1_2 2016_07_03__6800_edited1 2016_07_03__6801 2016_07_03__6749_edited1 2016_07_03__6752_edited1 


 


 天神の里ビオトープでは、理事長のHiさん、副理事長のHaさんに案内をしていただきました。機械に頼らない、よそから生き物を持ち込まないなど、手づくりで里山を守り育てているそうです。


 ここでは、オカトラノオ、ヌマトラノオ、ウツボグサ、タカクマヒキオコシなどを見ることができました。


2016_07_03__6766_edited1 2016_07_03__6764_edited1 2016_07_03__6803_edited1 


 


 虫たちは、ミスジチョウ、ハイイロゲンゴロウ、オオシオカラトンボ、ニイニイゼミなどを見かけました。


2016_07_03__6755_edited1 2016_07_03__6759_edited2 2016_07_03__6761_edited1 2016_07_03__6769_edited1 


 


 ここで、昼食を食べて、楞厳寺へ移動です。


 ご住職から国指定の重要文化財である千手観音像を見せていただいたのちに、裏山のヒメハルゼミを聞きにいきました(見るのは難しいようです)。少し早かったのですが、ご住職から、雨が降るように一斉に鳴くということで耳を澄ました登っていったところ、聞こえました。シャーとまさに雨が降ったようにでした。抜け殻や地面の穴などを探したのですが、残念ながら見つかりませんでした。




 


笠間市立箱田小学校HP=ふるさとはこだ(箱田)は楽しいです。


 




楞厳寺




 




ヒメハルゼミ




 




















2016_07_03__6770 2016_07_03__6806 


 帰り道、もう一つの重要文化財である山門、笠間氏歴代のお墓などを見て、今日の催しは終わり。とても暑かったのですが、充実していました。


 


 


【観察した生き物たち】


オオバノトンボソウ、ママコナ、ニガナ、チダケサシ、ヒヨドリバナ、タカクマヒキオコシ、ウツボグサ、オカトラノオ、ヌマトラノオ、ヤブカンゾウ




 


オオシオカラトンボ、コシアキトンボ、オニヤンマ、オオヤマトンボ、シオカラトンボ、ノシメトンボ、ナツアカネ




 


ニイニイゼミ、ヒメハルゼミ(声)




 


ツマグロヒョウモン、スジグロシロチョウ、キタキチョウ、ミドリヒョウモン、ヤマトシジミ、ベニシジミ、アゲハチョウ、ミスジチョウ、イチモンジチョウ、オオチャバネセセリ




 


ハイイロゲンゴロウ、ウシガエル、カワムツ




 


サンコウチョウ、キビタキ、イカル、ウグイス、ヒヨドリ、シジュウカラ、カイツブリ、ゴイサギ(幼鳥=ホシゴイ)、ツバメ、スズメ、キセキレイ、コゲラ、ホトトギス、カルガモ


 


 


 


2 件のコメント:

  1. Hです                     Hです2016年7月11日 6:27

      いつもお世話になります。近々の様子を報告します。N氏と花貫渓谷に2週にわたり通いました。
      その結果、実際に観察できた鳥は、オオルリ、ミソサザイ、ヤマセミ、ソウシチョウ等です。
      ヤマセミに関しては、十王よりこちらに移ってきたものと思われます。
      お越しの際には、ご一報ください。ご案内申し上げます。

    返信削除
  2. Hさま
    いつもありがとうございます。花貫渓谷もしばらく行っていないので、鳥見の相棒の奥さんと相談してみます。

    返信削除