2016/05/04

浮島探鳥会

 日本野鳥の会茨城県の探鳥会に参加




 いい天気でした。妙義ノ鼻でスタートしましたが、オオヨシキリやコジュリン、セッカなどが鳴いています。


2016_05_03__4278_edited1 2016_05_03__4233_edited1









 オオセッカを見たかったのですが、ジュクジュク鳴いて、弧を描いて飛ぶので、飛び出しと着地の瞬間を狙って観察するのだそうです。


 残念ながら、オオヨシキリなどの声に紛れてよくわかりません。それらしいのがいたのですが、確認できません。悔しいですね。




 一回りして、駐車場に戻ってくると、田んぼに、10数羽のチュウシャクシギが入っていました。さらに遠くの畦には、ムナグロやキョウジョシギも入っていましたが、豆粒ですね。


2016_05_03__4270_edited1 




 
この後は、車に分乗して付近の田んぼを回ってみました。オオハシシギやエリマキシギ、タカブシギなどに会うことが出来ました。


2016_05_03__4311_edited1 2016_05_03__4320_edited1 


 オオハシシギが4羽とエリマキシギが3羽かたまっていました。エリマキシギは♀。♂は抜けてしまったようです。




 この後西ノ洲に足を伸ばしました。ここでは、トウネン、メダイチドリ、コチドリ、ウズラシギを見ることが出来ました。最後は、とってもピンクなハルジオンです。


2016_05_03__4335_edited1 2016_05_03__4342 















【観察した鳥たち】 34種
キジ、カルガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、バン、オオバン、ムナグロ、コチドリ、メダイチドリ、オオハシシギチュウシャクシギ、タカブシギ、キョウジョシギ、トウネンウズラシギ
エリマキシギ、トビ、ハシボソガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ、コジュリン
観察会ではこのほか 6種でたのですが、確認できませんでした。
(モズ、オオセッカ、ツグミ、セグロセキレイ、カワラヒワ、オオジュリン)




Year List +6種 154種+(番外5種)
Life  List 
+1種 233種+(番外7種)






0 件のコメント:

コメントを投稿